次回レースのお知らせ
2014/05/08 Thu. 12:53
今月5/25(第四日曜日)に開催を予定している定期レースですがNASA燃料でおなじみ篠永化成さんが協賛してくれることが決まりました。
レース自体は通常通り行いますが今回はレース中の燃料は支給という形で行いたいと思います。
燃料はフェンリル16・20・25%を用意していただく予定でいますので参加カテゴリーや日頃使用している燃料に合わせて選択してください。
レースのエントリー受付は当日で結構です。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
レース自体は通常通り行いますが今回はレース中の燃料は支給という形で行いたいと思います。
燃料はフェンリル16・20・25%を用意していただく予定でいますので参加カテゴリーや日頃使用している燃料に合わせて選択してください。
レースのエントリー受付は当日で結構です。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
スポンサーサイト
[edit]
久しぶりのOPENです♪
2014/03/08 Sat. 16:30
今日は久しぶりにエンジンサウンドが響き渡りました
先月の大雪から一カ月余り… やっとOPENすることができました。
早速常連さんが遊びに来てくれて久しぶりの走行を楽しみつつ今月末に開催されるレースに向けて着々と準備をしているようです。

1月が天候不順で中止となってしまったACE主催レースですが今月こそ開催したいと思います。
今年からは完全シリーズ戦とし、各カテゴリー毎にポイント制を導入して年間最高得点獲得者には年末に表彰と景品を贈る予定でいます。
また最終レースには豪華お楽しみ抽選会も行いどなたでも商品獲得のチャンス
ただしお楽しみ抽選会参加資格はシリーズ戦 年間開催数の半数以上に参加して頂いた方のみとなります。
詳しくは後日発表しますのでお楽しみに
雪も溶けて暖かくなってきたACEで思いっきりラジコンカーを走らせよう

先月の大雪から一カ月余り… やっとOPENすることができました。
早速常連さんが遊びに来てくれて久しぶりの走行を楽しみつつ今月末に開催されるレースに向けて着々と準備をしているようです。


1月が天候不順で中止となってしまったACE主催レースですが今月こそ開催したいと思います。
今年からは完全シリーズ戦とし、各カテゴリー毎にポイント制を導入して年間最高得点獲得者には年末に表彰と景品を贈る予定でいます。
また最終レースには豪華お楽しみ抽選会も行いどなたでも商品獲得のチャンス

ただしお楽しみ抽選会参加資格はシリーズ戦 年間開催数の半数以上に参加して頂いた方のみとなります。
詳しくは後日発表しますのでお楽しみに

雪も溶けて暖かくなってきたACEで思いっきりラジコンカーを走らせよう

[edit]
今日のサーキット
2014/02/20 Thu. 17:25
今日は重機を入れて除雪作業を行いました
朝8時から始めたのですがサーキットに辿り着くまでの道を除雪するだけで約2時間…
積雪およそ50cmの雪ですが表面が凍っていてなかなか思うようにいかず時間ばかりが過ぎてしまいます。
サーキット敷地内の駐車場を確保し終えたところですでに14時となってしまいコース内はほとんど出来ませんでした
でもやらなくて正解かもしれません…
ユンボで作業をしていたのですが路面にどうしても傷をつけてしまうためコースには良くありません。
結局ユンボで走り回り、ストレート一本分だけ路面を露出しておきました。
これで日が当たれば溶けてくると思います。
まだ当分走れそうにありませんので今週末に予定していた綾瀬レーシングの定期レースは開催出来ないと思います。
今日現在の積雪はコース上で40cm位です。
駐車場の一部や日陰・吹き溜まりなどは1M位あるところもあります。
またご覧のように除雪したとはいえ雪がありますのでノーマルタイヤの車での入場は出来ません。
しばらくCLOSEが続きますが状況は追ってご報告します。



朝8時から始めたのですがサーキットに辿り着くまでの道を除雪するだけで約2時間…
積雪およそ50cmの雪ですが表面が凍っていてなかなか思うようにいかず時間ばかりが過ぎてしまいます。
サーキット敷地内の駐車場を確保し終えたところですでに14時となってしまいコース内はほとんど出来ませんでした

でもやらなくて正解かもしれません…
ユンボで作業をしていたのですが路面にどうしても傷をつけてしまうためコースには良くありません。
結局ユンボで走り回り、ストレート一本分だけ路面を露出しておきました。
これで日が当たれば溶けてくると思います。
まだ当分走れそうにありませんので今週末に予定していた綾瀬レーシングの定期レースは開催出来ないと思います。
今日現在の積雪はコース上で40cm位です。
駐車場の一部や日陰・吹き溜まりなどは1M位あるところもあります。
またご覧のように除雪したとはいえ雪がありますのでノーマルタイヤの車での入場は出来ません。
しばらくCLOSEが続きますが状況は追ってご報告します。








[edit]
今日のサーキット
2014/02/16 Sun. 16:26
先日の大雪で現在御殿場市を中心にマヒ状態が続いております。
本日3日ぶりにサーキットまで辿り着き様子を見て来ましたがご覧のように進入する道路からすでに入れない状態となっております。

この道は主要道路ではないため市の除雪は期待できません。
自分たちで走れるように雪かきするか溶けるのを待つしかありません
肝心のコース内ですがこちらも積雪50cm以上あり吹き溜まりや日陰などは1M近く積もったままとなっています。
コースバリヤのフェンスもすっかり雪の中…
一番積もったときにはプレハブのドアノブまで雪に埋まっていました

このままの状態が続いても困るのでどこかで重機を入れて除雪も検討していますが、今週もまた水曜日位に雪の予報となっており目処が立たない状態です。
サーキットの状況は走行可能になり次第こちらでご報告させていただきますのでよろしくお願いします
本日3日ぶりにサーキットまで辿り着き様子を見て来ましたがご覧のように進入する道路からすでに入れない状態となっております。



この道は主要道路ではないため市の除雪は期待できません。
自分たちで走れるように雪かきするか溶けるのを待つしかありません

肝心のコース内ですがこちらも積雪50cm以上あり吹き溜まりや日陰などは1M近く積もったままとなっています。
コースバリヤのフェンスもすっかり雪の中…
一番積もったときにはプレハブのドアノブまで雪に埋まっていました




このままの状態が続いても困るのでどこかで重機を入れて除雪も検討していますが、今週もまた水曜日位に雪の予報となっており目処が立たない状態です。
サーキットの状況は走行可能になり次第こちらでご報告させていただきますのでよろしくお願いします

[edit]